takako

SonyWalkman 日記

SonyWalkman

にようやくスマホに入れてた音楽を入れられた。このご時世、パソコン経由で入れるとか面倒くさい。昔は嬉々としてパソコンで入れてたので、そんだけスマホが便利って事だよね。年齢バレる発言すると、更に昔はMDとかに一曲一曲入れてタイトルも入力してたのが懐かしい。レンタルショップとか友人から借りたCDから曲コピ…
2月22日は「猫の日」だったそうですが 日記

2月22日は「猫の日」だったそうですが

私にそんな時事ネタに乗れるほどの勢いとスピードがある訳がない(キリッ胸張って言うもんじゃなかろうに。うちには可愛い猫がいるので一年365日常に猫の日である(ドヤァッ冗談抜きに毎日猫の日なんだなこれが。毎朝六時に猫のごはんだからと叩き起こされますけど(時に爪でガチで目を狙われる)そんな訳で我が家の目…
ブログで書きたいエントリー一覧 日記

ブログで書きたいエントリー一覧

スラダン映画の感想 TWG TEAの感想(写真付き) 鬼滅の刃 上弦集結、そして刀鍛冶の里へ の感想 鬼滅の刃は原作まんまだから感想を書くまでもないのかもしれませんが、遊郭編と刀鍛冶の里編の冒頭を一気に見たからこそ、蜜璃ちゃんのぶっとびっぷりが際立ったなぁと再認識。 あ、上記リスト書いたらエントリー…
おでけけおでけけ 日記

おでけけおでけけ

日曜に自由が丘のTWG(ティールーム)月曜の仕事後にkmtの遊郭編&刀鍛冶の里編の映画観てきたよー数日以内に感想を書こうあれ、スラダン映画の感想もまだだわ書かないと忘れちゃうね…
久しぶりにイラレとフォトショ起動してみたんですが 日記

久しぶりにイラレとフォトショ起動してみたんですが

懐かしすぎてビビった。バージョンが滅茶苦茶古いんだよねこれAdobe Creative suite CS4なんで2008年12月リリースですってよ。え、約14年前って…。 さておき、久しぶりにフォトショとイラレ使った。操作方法は覚えてるけど、感覚とか忘れてる。忘れてるというか、作業一つ一つがおっかな…
遊郭編刀鍛冶の里編 日記

遊郭編刀鍛冶の里編

始まったけどまだ観に行ってない( ;∀;)上弦の残り三人の声解禁されたけど、ああ、なるほど。どれも勝てる気がしないけど、特に半天狗に勝てる気がしない。上弦参の声聞いた時の絶望感も凄かったけど。煉獄さんの中の人の日野さんが上弦参の声を知った時「強過ぎんだろ!!」と思ったっていうけど、本当、声だけで絶望…
ようやく 日記

ようやく

奮発して買ったクリエイターノートパソコンが使えるかも。ロフトベッド買ったはいいけど、そこから机周りどころか部屋全体が取っ散らかったり、勢いで(←!?)椅子捨てたりでノートパソコン広げるどころじゃなかったんだ。 そんなこんなで、パソコン買ってから一年三か月が過ぎたのであった。その間のサポート代のお金考…
明日から仕事再開! 日記

明日から仕事再開!

いやー…ほぼ二週間お休みって。人様に感染させたく無いので動けても自宅待機であった(流石に外出OKになったら出たけどさ)自宅で漫画描き放題じゃーんとか思ってたら、自宅だと作業捗らないのを再認識。本当、環境に流されやすいな。 職場復帰したら職場の人達にお詫びのお菓子を贈ろうと思ったけど、心理的にまだ差し…
生存報告 日記

生存報告

なんかしたくなったので。ビックリするくらい熱出ない。平熱。職場で毎日測ってたアレは意味あったのか(涙)ってくらいに平熱。怖い。症状(喉の痛みと鼻詰まり)落ち着いたら出勤する気満々だったよ。そうしたらバイオテロだよ。ひー‼︎マジ、念の為検査してよかった。…
フラグ回収早過ぎ 日記

フラグ回収早過ぎ

結論→新型コロナでした。熱出て無いんだけどねぇ。pcr受けたら速攻に陽性反応出た模様。フラグ回収早過ぎ!罹らないように気をつけてたんだけどな。観念して自宅療養に努めます。うーん。頑張って仕込んだ牛すじ煮込みを家族に出せなくなったよ。頑張って消費としますか。仕事は有給充てられるので一部は補償されてホッ…