「判断が遅い」じゃなくて「連携するのが遅い」
2025年9月13日
体重、体脂肪やらをアプリ経由で「あすけん」に自動保存されるように連携してみた。
うわー。今まで手打ちだったんだけど、一気に楽なったー。
ついでに今まで保存してなかった期間も全部保管されたんですけど。
物凄く便利!!
そこから更に欲を出して、歩数計と心拍数を保存すべくスマートウォッチを買い
ついでにアプリに保存してくれるタイプの体温計も買った
本当は血圧計も買いたかったんだけどねー。
アプリに自動保存してくれるタイプは1万円近くするので保留。
今年のプライムデーを狙うか液タブを買って味をしめた模様。
何で血圧計かと言うと、
信頼しているかかりつけの先生(キャラつよつよでおもしれー医師)が
毎日
体重
体温
血圧
の三つを測れるなら測っておけってスタンスの先生なんです。
後、機械使ってれば勝手に測定して勝手にデータ転送して、勝手にアプリに集約してくれるのが便利だね。
もっと早く使ってれば良かった。
判断が遅い