メダリスト面白い
2025年4月5日
アニメきっかけで原作全部読んじゃったよ。
雑誌に追いついたので、これからが毎月ワクワクしつつも展開にやきもきだろうなぁ。
登場人物みんな好き過ぎるな。
いのりちゃんも司先生も瞳先生も理凰くんもみんなみんな最高過ぎる。
お子様勢での推しはいのりちゃんはとうぜんながら、
同時に推しているのはミケちゃんです。
なにあの見た目も中身も猫!!
お母さん大好きっ子で、ほわほわした雰囲気のいのりちゃんを見てるとホワホワになるからいのりちゃん大好きなんですって!!(ファンブックより)
伊之助が炭治郎に対して抱くホワホワと同じじゃん!!
いのりちゃんには大事な猫グッズあげようとしてるし。
完全に伊之助がツヤツヤのどんぐり上げるムーブと一緒じゃん!!
そんな訳で、ミケちゃん=伊之助に見えて二重の意味で推しです。
はー。可愛い。
大人勢の推しは鴗鳥先生(パパの方)です。
ああいう無表情なのに面倒見の良いごっつい男性に弱い。
あの夜鷹純が表に出さずとも滅茶苦茶慕っているのもそらそうよと。
ファンブックのエキシビジョンのエピソード読む前と読んだ後で22話の鴗鳥先生の「エキシビジョンを思い出してワクワクするよ」の意味合いが変わってくるので、是非ファンブックも読んでいただきたい。
あー、奥さん、娘ちゃん、理凰くん、光ちゃん、夜鷹純含めて鴗鳥ファミリー好きだー!!
忘れてはいけないのが
いのりちゃんのおねーちゃんの実叶ちゃん
さりげに結構重要キャラだよなぁ。
いのりちゃんがスケート始めるきっかけだし、あるキャラとの関係性含めてもかなり重要だし。
妹大好きで妹の為に留学先から飛んで帰って来て、おはようのちゅーで妹を起こす陽の者である。
結束姉妹可愛すぎだろ。
そんな訳で唐突に語りまくって消える。